歯の黄ばみやくすみが気になり、人前で笑顔になれない、食事をとるときに口元が気になるといった悩みを抱える方は少なくありません。ホワイトニングによって、白い歯を手に入れることで、失った自信を取り戻せる可能性があります。当院では、患者さまのお悩みに寄り添い、適切な診療を提供することを心がけておりますので、歯を白くしたい、自信を取り戻したいという方はお気軽にご相談ください。
ホワイトニングとは、薬剤を使用して歯を白くする方法です。歯を白くしたい場合、白い詰め物や被せ物をする方法も選択肢の1つになりますが、ご自身の歯を削る必要があります。 一度、削った歯は二度と元には戻らないため、安易に選べる方法ではありません。ホワイトニングなら、周りの歯と調和するように白さを調整できるため、自然な仕上がりを実現できます。また、ホワイトニングで白い歯を手に入れることで、顔全体の印象が明るくなり、外見に自信を持てるようになる方もいます。歯の色にお悩みの方や、口元に自信を持てるようになりたい方は、ホワイトニングを検討してみてはいかがでしょうか。
医療用のホワイトニングには、歯科医院で受ける「オフィスホワイトニング」、ご自宅でご自身で行っていただく「ホームホワイトニング」、これら2つの方法を組み合わせた「デュアルホワイトニング」があります。自宅でご自分のタイミングに合わせて施術ができること、痛みが少ない治療、効果の持続性が高いことなどの理由から、当院では「ホームホワイトニング」をご提供しております。
ホームホワイトニングとは、歯科医院で作製したマウスピースに専用のホワイトニングジェルを塗布し、1日2時間程度装着して歯を白くするホワイトニング治療です。約2週間続けることで歯が白くなり、6ヵ月から1年ほど効果が長持ちします。
オフィスホワイトニングは1回で歯を白くできますが、後戻りが早いというデメリットがあります。当院で取り扱うホームホワイトニングは後戻りしにくく、通院の回数が少なくて済みますので、忙しい方でも受けやすいでしょう。
ホームホワイトニングには、次のメリットがあります。
装着時間が短すぎると、ホワイトニング効果を得るまでにより多くの時間がかかります。しかしながら、1日2時間程と短時間の装着で歯を白くできますので、装着時間の管理はそれほど難しくありません。
ホームホワイトニングのデメリットは次のとおりです。
※上記はすべて保険が適用できないため、自費診療となります。※上記表示はすべて、税込金額です。